風を道連れに

☆あるボッチローディーの独り言☆

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

もの想いの秋

北海道を1人旅したのはもう50年ほども前。 JR(当時はまだ分割民営化前の国鉄)の今はもう無くなった北海道周遊券を使い、宿は全てユースホステル(往時の若者はこの施設に泊まって全国津々浦々を旅していた)の貧乏旅行?だった。 岐阜を東海道本線の夜行で…

どっちを選ぶ?

3ヵ月前、中国の蘇州で日本人学校のスクールバスに乗っていた親子が暴漢に襲われて怪我をし、それを止めようとした中国人女性が亡くなるという事件があったばかりなのに、今度は深圳で、通学途中の10歳の小学生が襲われて、緊急手術の甲斐無く亡くなるという…

気分は±0

その昔、マルクスは「ヘーゲル法哲学批判」という著書の中で”宗教はアヘンである”と説いた。 若かりし頃の小生は、それをもって宗教の何たるかを理解したつもりでいたが、今から思うとそれは宗教の一つの側面を述べていたに過ぎないのだと云うことが良く解る…

川に沿って走れば

自民党総裁選挙に立候補者が乱立して新聞紙面やTVニュースがかまびすしいが、多くの国民は ”自民党総裁が誰になるか?” ではなく ”今後国政がどう変わるか” の方により関心を持っている筈だ。 それに気付かず(いや本当は気付いてるのかも?)「党の顔を挿げ…